2015年10月13日のつぶやき

  • ハイキュー!!のセカンドシーズン見るか 20:20:40
  • RT @mojeyuka: Maya V-ray Mari Quixel2.0 Photoshop MarverosDesigner Nuke shaveandhaircuts などのツールを使用してのワークフローなど 今色々と準備中です http://t.co/JeOHVFs… 20:21:16
  • SPYAIRが元気そうでなによりであるよ 20:23:33
  • 最近、昼間の航空騒音が激しい気がするのはもしかしてロナルド・レーガンが来てるせい?(笑)
    まあ俺平日昼間はいないからいいんですけどね。 23:52:59
  • RT @dir_517: 今日初めて一目惚れと言うのをしました http://t.co/9mGD1pvmrh 23:56:45

今季のメカロボアニメ所感

とりあえず今期のアニメは、鉄血のオルフェンズと、ヘヴィーオブジェクト、
コンクリート・レボルティオ、コメット・ルシファーを見ています。
なぜならば、ロボ、メカが出るから。今期なんやかんやでロボットが出てくるって言うだけで言うと結構多いよね。TOKYO MXで0083やってるし。
ヘヴィーオブジェクトのオブジェクトのデザインはダサいというか無骨と言うかまだ俺の中で消化しきれてない。

昨今どうもハーレム物と、可愛い女の子が山ほど出てくる日常話とか、普通の女の子が不条理な運命に巻き込まれて闘う話とか露出の高い女の子がボインボイン闘うアニメとか全然ピンと来ない。
ぴんとこないけどヴァルキリードライヴ マーメイドとか録れるのは全部録ってるし、JKめし!とかいとしのムーコは見ていたり、ハイキュー!!も見てたりするので、結構適当なのである(笑)

ちゃんと全話見ればグッとくるのかも知れないけど、まず食指が…。そしてみる時間がなくて空き容量が足りなくてまとめて消してる。

でも、ロボ・メカ・兵器が出てくる物はまだ食い付けるね!オルフェンズのフラメンコギターっぽいBGM、テンション上がるよね。

鉄血のオルフェンズ、男臭いしな。なんかVガンダムの第6話に出てきた、
「こ、こんな現実が…こんな現実があると言うのか。…まだ遊びたい盛りの子供が、こんなとこで、こんな事をしちゃあ…いかん。」のベスパのワタリー・ギラ大尉っていうおっさんを思い出させる展開だ。

というか最近ガンダム見てても、ついついおっさんに感情移入してしまう今日この頃。
ダグザ・マックール中佐とか、スベロア・ジンネマン大尉とか(完全におっさんです
クランク・ゼント二尉は、死亡フラグが立っているような…。心配だ。ガンダムは真面目な職業軍人は苦労するかすぐ死ぬ…。

しかし三日月・オーガスの主体性の無さはどうなのかね、どこかでオルガと対立したり、オルガが死んで、自身が何をしたいのかに直面する展開とかありそうな。
グレンラガンのカミナとシモン的な。

しかし、阿頼耶識(アラヤシキ)システムの
阿頼耶識って仏教用語じゃん?

阿頼耶識 – Wikipedia:
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%A0%BC%E8%80%B6%E8%AD%98

そのシステムで動くガンダムにソロモン72柱の悪魔の名前が付いているこのごった煮感(笑)

ゴエティア – Wikipedia:
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2

ASW-G-08 ガンダム・バルバトス
ASW-G-11 ガンダム・グシオン
ASW-G-66 ガンダム・キマリス

この機体コードのナンバリングも序列と関係あんのかな。面白いねえ。

三日月・オーガスも、日系なのかな。なんてことをだらだら考えてるとついつい寝るのを忘れて睡眠時間がヤバい。


さらば三連休

image

PS4を起動してじっくりゲームする時間がとれなくなってはや半月くらい。MGSVもヒューイに会いに行くあたりで止まってます。(序章
PS Vitaも人に貸してるし、ゲームは週1でツムツムやるくらい。
手元にはPSPとDSくらいしかない…。
と言うわけで好奇心のみでXperia Z3にPS1エミュとPSPエミュ入れてみたりしてた。動くもんだねえ(笑)

image

ちょっとまとめて発掘して動かしてみて満足的な。

image

まあ結局PSPで、いただきストリートポータブル始めたら面白くてもうそれで満足。
今ってSDカードをメモリースティックDuoに変換するアダプタってあんのね。秋葉原で探してみるか。
そんな連休終了か


キノの旅(19)

image

キノの旅、新刊19巻買ってきたー。通勤電車で読もう。
そして、最近スマホメインでパソコンを滅多に起動しなくなってしまったので、androidアプリのWordpressからの更新に再チャレンジ。
画像の添付と記事のサムネイル画像のサイズがよくわからなくなったりしつつ。
最近買った本をバシバシ貼ってみよう

image

image

image